可動戦車模型愛好会のイベント情報専用の掲示板です。

作品の投稿用の掲示板はこちら

可動戦車模型愛好会イベント掲示板

19663
イベント関係の掲示板です
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

第34回(2025年)モデラーズクラブ合同展参加について ひのき

2025/04/02 (Wed) 14:15:40

第63回静岡ホビーショー
https://www.hobby-shizuoka.com/

第34回(2025年)モデラーズクラブ合同展
https://www.hobby-shizuoka.com/modelers2025/


本年度も「可動戦車模型愛好会」として参加申し込みを行いました

★ 昨年に引き続き、5月16日金曜日より3日間展示を行います


●日時
   2025年5月16日(金)9:00~17:00(小中高校生招待日)
      5月17日(土)9:00~17:00(一般公開日)
      5月18日(日)9:00~16:00(一般公開日)
●会場 ツインメッセ静岡

●展示内容
   昨年同様のジオラ展示、サイズは2600×900mm(走行用)を予定
   残り、1000×900mmを展示スペースに

●搬入・設置
   5月16日(金) 6:00~8:30
   5月17日(土) 7:00~9:00

●参加される方
   わたし宛にご連絡ください、「名札」を直接郵送いたします
   金曜日参加の方は一般参加では入場できないので、必ずひのきにご連絡ください
当クラブの参加人数を20名と申請しております、参加申し込み人数が20名を超えた場合、一般参加での入場をお願いすることになります
   一般参加での入場は、4月14日よりホビーショウのWebサイトより事前登録を行ってください
   【注意】わたしから「名札」をお送りする可動戦車模型愛好会の参加者は一般参加には申し込まないようにお願いいたします

3月30日の米原オフ会ですでに参加表明を頂いた方は、連絡不要です
   申し訳ございませんが、本年度は東京オフ会を開催できません
   名札の配布は、4月末頃行います
 
●当日の展示運営管理
   当クラブでは、参加者の半数以上が途中参加のため、作品の展示等は流動的に行う必要があります。
   クラブ代表ひのきは土・日の参加となりますので、金曜日の設営・展示等の運営管理はKita3 (北橋)さん、土・日は、ひのきか下村さんが行いますので、ご協力をお願いいたします。
 展示スペースも狭いため展示車両が込み合っている時には上記の管理者に確認して展示を行ってください。

●展示スペースについて
  昨年同様3600×900のテーブルスペースで、左右は他のクラブと接続しております。
  従来の島ブースと比べて非常に狭く、ブース内は4名くらいしか入れません。
  ブース内には、デモ走行する方が優先的に入っていただきます。
  休憩等は、クラブ合同控え室を使っていただきます。
  作品の展示も、おひとり2台程度(1/35現用戦車程度の大きさで)になると思います、
  ただ日曜日は当クラブの参加者が多くなるため、展示車両は譲り合っていただきます。
  新たに持ち込まれた方の作品と展示の交代をお願いすると思いますのでご協力をお願いいたします。
  大きな車両は、展示・走行できないと思いますので、持ち込まないようにお願いいたします。
  未完成・未塗装・購入しただけの商品等の展示もご遠慮ください。
  展示には作品カードが必要です。

●荷物について
  当クラブでは毎年20名以上の方が、参加しております。
  展示ブース内(机の下)では、とても収まらないと思いますので、荷物は携帯できる範囲で少なめに、お泊りの方はあらかじめホテルに宿泊荷物を預けておいてください。

●その他
   土曜日終了後の懇親会はございません
   可動戦車模型愛好会としての飲み会も行いません
   今年もクラブとして参加費(5500円税込み)が必要になります(わたしが支払い済み)
   基本参加者で割り勘なので、当日一人500円ほど参加費をいただく予定です
   利用可能バンドが確定次第、こちらで連絡させていただきます

●ひのきより
   わたしは仕事のため金曜日には参加できません、土曜日の朝の搬入より参加いたします

米原オフ会2025春 - 下村かづは

2025/01/12 (Sun) 10:15:18

2025春の米原オフ会のお知らせです。

・2025年3月30日(日) 9:30~17:00
・滋賀県立文化産業交流会館 第2会議室
http://www.shiga-bunshin.or.jp/bunsan/
・時間  9:30~17:00(参加/退出時間自由)
・会場  9:30に開場いたします。
   防音はあまり良くありませんので、フルオペは音量を最小に!
   無料駐車場あり。
   会場は飲食禁止です。。
・参加費 参加者全員で割り勘(1000円前後です)
・内容  メンバー各自の作品自慢、各展示会参加の打ち合わせなど
※各自で名札をご用意ください。

参加希望者は参加希望の旨をこの掲示板またはひのき会長か下村かづはまでご連絡ください。
愛好会メンバー以外の方の見学も歓迎いたします。

Re: 米原オフ会2025春 - せいめい

2025/04/02 (Wed) 00:48:14


オフ会の動画をアップしました。申し訳ありませんが参加したキット全部は撮れていません。
作品説明のテロップは有りません。本当は何のキットを誰が改造したかを入れたかったのですが撮影に必死で聞くのを忘れてしまいました…反省。

米原オフ会2024秋 - 下村かづは

2024/07/08 (Mon) 09:31:49

米原オフ会のお知らせです。

・2024年10月13日(日) 9:30~17:00
・滋賀県立文化産業交流会館 第2会議室
http://www.shiga-bunshin.or.jp/bunsan/
・時間  9:30~17:00(参加/退出時間自由)
・会場  9:30に開場いたします。
   防音はあまり良くありませんので、フルオペは音量を最小に!
   無料駐車場あり。
   会場は飲食禁止です。。
・参加費 参加者全員で割り勘(1000円前後です)
・内容  メンバー各自の作品自慢、タンクバトル、各展示会参加の打ち合わせなど
※各自で名札をご用意ください。

参加希望者は参加希望の旨をこの掲示板またはひのき会長か下村かづはまでご連絡ください。
おやぢ組メンバー以外の方の見学も歓迎いたします。

Re: 米原オフ会2024秋 - kita3

2024/09/04 (Wed) 18:48:59

兎に角出来たモノ持って参加します。

どてやすさん、1/16フルオペ少し練習したいので持って来て頂けると幸いです!

Re: 米原オフ会2024秋 - せいめい

2024/10/15 (Tue) 15:50:21


今回は動画を撮ってみました。
作品名、製作者、ギミックの間違い、都合の悪い箇所などあればどなたでもスグに指摘してください。

Re: 米原オフ会2024秋 - せいめい

2024/10/15 (Tue) 16:48:31

集合写真1

Re: 米原オフ会2024秋 - せいめい

2024/10/15 (Tue) 16:49:34

集合写真2

Re: 米原オフ会2024秋 - せいめい

2024/10/15 (Tue) 16:51:46

集合写真3

Re: 米原オフ会2024秋 - せいめい

2024/10/15 (Tue) 16:54:32

ヒトっさんコナー
新作はMENGモデルのメルカバ

Re: 米原オフ会2024秋 - せいめい

2024/10/15 (Tue) 16:57:51

いまいまさんの
タミヤ1/35ガントラクター(25ポンド砲牽引可能)
プラタイヤには薄くゴムがまいてありました。

Re: 米原オフ会2024秋 - せいめい

2024/10/15 (Tue) 17:03:38

kita3さんの
バンダイ1/35サンドランドタンク

Re: 米原オフ会2024秋 - せいめい

2024/10/15 (Tue) 17:06:09

あっき~さんのアニメコーナー

モデラーズフェスティバル2024参加 ひのき

2024/10/02 (Wed) 14:50:14

今年も大阪のモデラーズフェスティバルに参加いたします。

詳細は、下記のモデフェスのサイトをご確認ください
https://modefesosaka.wixsite.com/modefes

11月2日(土)11:30~17:00(設営は9:30ごろから行います)
11月3日(日)10:00~16:00(16:00より撤収作業)

展示サイズ、3200×900(静岡ホビーショウと同じサイズ)
参加費用 14,500円(参加者で割り勘)

ご参加よろしくお願いいたしますm(__)m

ロックリバー展示会にゲスト参加します - ひのき

2024/09/13 (Fri) 13:46:29

わたしの地元の模型クラブ「ロックリバー」の展示会にゲスト参加します。

日時 9月21日(土)11時~18時
   9月22日(日)9時~16時

場所 根上学習センター
〒929-0113 石川県能美市大成町ヌ111 電話番号:0761-55-8560
https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/contents/1001000000856/index.html


今年の静岡ホビーショウで使用した街並みジオラマを持ち込む予定です。

無題 - ガンプラさん

2024/05/13 (Mon) 20:53:14

お世話になります。ありがとうございました。

第33回(2024年)モデラーズクラブ合同展参加について ひのき

2024/03/27 (Wed) 16:45:03

第62回静岡ホビーショー
https://www.hobby-shizuoka.com/

第33回(2024年)モデラーズクラブ合同展

本年度も「可動戦車模型愛好会」として参加申し込みを行いました

★ 本年度は、5月10日金曜日より3日間展示を行います


●日時
   2024年5月10日(金)9:00~17:00(小中高校生招待日)
      5月11日(土)9:00~17:00(一般公開日)
      5月12日(日)9:00~16:00(一般公開日)
●会場 ツインメッセ静岡

●展示スペース
   3600×900mm 卓上(例年の島ブースではありません)
   ブース内は最大4名くらいでいっぱいになります

●展示内容
   昨年同様のジオラ展示、サイズは2600×900mm(走行用)を予定
   残り、1000×900mmを展示スペースに

●搬入・設置
   5月10日(金) 6:00~8:30
   5月11日(土) 7:00~9:00

●入場者の制限と管理
   モデラーズクラブ合同展参加者には、事前にひのきより「名札」をお配りします
   当クラブの参加人数を20名と申請しております

   参加申し込み人数が20名を超えた場合、一般参加での入場をお願いすることになります
   一般参加での入場は、ホビーショウのWebサイトより事前登録を行ってください

   昨年もそうでしたが、参加者個人の荷物置き場が非常に狭く(展示台の下を共同で使用)、1/16スケール等の大きな作品や作品点数の多い持ち込みは極力ご遠慮ください
   ブース内は4名ほどしか入れないので、車両の修理等はできません

   展示作品には、必ず作品カードが必要になります


●参加される方
   わたし宛にご連絡ください、「名札」を直接郵送いたします
   金曜日参加の方は、一般参加では入場できないので、必ずひのきにご連絡ください
   米原オフ会に参加される方はその時にお聞きします
   申し訳ございませんが、本年度は東京オフ会を開催できません
   名札の配布は、4月末頃行います


●その他
   土曜日終了後の懇親会はございません
   可動戦車模型愛好会としての飲み会も行いません
   今年もクラブとして参加費(5500円税込み)が必要になります(わたしが支払い済み)
   基本参加者で割り勘なので、当日一人500円ほど参加費をいただく予定です
   利用可能バンドが確定次第、こちらで連絡させていただきます

●ひのきより
   わたしは仕事のため金曜日には参加できません、土曜日の朝の搬入より参加いたします


Re: 第33回(2024年)モデラーズクラブ合同展参加について - 9th

2024/04/17 (Wed) 23:05:10

ご無沙汰しております。9thです。

今年のHSは行けるようになり、日曜のみの一般入場でですが参加したいと考えてます。
よろしくお願いします。


Re: 第33回(2024年)モデラーズクラブ合同展参加について ひのき

2024/04/18 (Thu) 12:36:35

ホビーショウの参加申し込み人数が20人になりましたので、クラブ参加申し込みを終了いたします。
この後の参加者希望者は、申し訳ございませんが、ホビーショウサイトより一般参加でのご参加をお願いいたします。

現在、わたしよりクラブ参加用の名札をお送りする方の名前を記載しておきます。
(以下、継承省略)

下村かづは
kita3
M60
しろうさぎ
せいめい
ひろ
やすい
謎だ!OHara
ゆかわ
いまいま
どてやす
チュドノフスキー
マルボール
ほんだ
ほんださんの知人
むろさん
ムラグチ
kura
ヤマトモ
     以上

連絡したのに、お名前が漏れている方はメールが確認できてない可能性もあるので、申し訳ございませんがこの掲示板に書き込んでください。

今年も非常に参加者が多いので、狭い展示スペースを有効に使用できるように、ある程度持ち込む作品に決まりを設けることとしました。

詳細が、決まり次第掲示いたします。

Re: 第33回(2024年)モデラーズクラブ合同展参加について コチハヤ

2024/04/18 (Thu) 18:01:22

遅くなってすみません、今年はhsも参加します。日曜のみの一般入場でですが参加したい、よろしくお願いします

Re: 第33回(2024年)モデラーズクラブ合同展参加について ひのき

2024/04/25 (Thu) 14:23:56

4/25 名札発送(郵送)いたしました。5/1までには届くと思います。
5/1までに届かない場合は、ひのき宛にご連絡ください。

Re: 第33回(2024年)モデラーズクラブ合同展参加について - 下村かづは

2024/05/04 (Sat) 21:23:47

作品カード(名刺サイズ)です。
A4用紙で印刷してください。
ホビーショー以外の展示会でも使えるデザインにしています

Re: 第33回(2024年)モデラーズクラブ合同展参加について ひのき

2024/05/07 (Tue) 11:17:05

ホビーショウ会場内でのラジコンバンドの割り当てを頂きました。
可動戦車模型愛好会の使用可能バンドは下記の通りです。(昨年同様)
-------------------
40.73
40.75
40.77
40.79
2.4GHz 3バンド(2.4G帯使用の機器はこれに含まれます)
-------------------
2.4G以外のトイラジ等も使用できませんのでご注意ください!!

Re: 第33回(2024年)モデラーズクラブ合同展参加について - 9th

2024/05/10 (Fri) 18:32:11

展示に関するルール等で、LINEグループでしか出ていないなと思った情報を勝手ながら残しておきます。

・展示作品は一人2点、1/35現用戦車程度の大きさまで
・未塗装、未完成、トイラジコンそのまま、制御困難なものはNG
・ブース内、テーブル下に置ける荷物は作品関係のみ、会場購入物などの個人の荷物は各自で

走行展示について
・装輪車など旋回半径が大きいものはNG


Re: 第33回(2024年)モデラーズクラブ合同展参加について - せいめい

2024/05/11 (Sat) 00:41:35

ろうばしんながら
展示に関するルール等の最終決定事項は会長から送られてきた名札と同封されている
第33回モデラーズクラブ合同作品展参加について
に詳しく書かれています。

米原オフ会ホビーショー準備2024 - 下村かづは

2024/04/19 (Fri) 21:07:19

この春2回目の米原オフ会のお知らせです。

・2024年4月29日(月・祝) 10:00~17:00
・滋賀県立文化産業交流会館 第2会議室
http://www.shiga-bunshin.or.jp/bunsan/
・時間  10:00~17:00(参加/退出時間自由)
・会場  9:30に開場いたします。
   無料駐車場あり。
   会場は飲食禁止です。。
・参加費 参加者全員で割り勘(1000円前後です)
・内容  静岡ホビーショーの準備など

参加希望者は参加希望の旨をこの掲示板またはひのき会長か下村かづはまでご連絡ください。

Re: 米原オフ会ホビーショー準備2024 - Kita3

2024/04/21 (Sun) 10:16:59

参加させてください。

Re: 米原オフ会ホビーショー準備2024 - 白兎

2024/04/21 (Sun) 22:02:38

参加希望します。

春の米原オフ会2024 - 下村かづは

2024/01/09 (Tue) 12:13:27

米原オフ会のお知らせです。

・2024年4月14日(日) 10:00~17:00
・滋賀県立文化産業交流会館 第2会議室
http://www.shiga-bunshin.or.jp/bunsan/
・時間  10:00~17:00(参加/退出時間自由)
・会場  9:30には開場いたします。
   防音はあまり良くありませんので、フルオペは音量を最小に!
   無料駐車場あり。
   会場は飲食禁止です。。
・参加費 参加者全員で割り勘(1000円前後です)
・内容  メンバー各自の作品自慢、タンクバトル、静岡ホビーショーの打ち合わせなど
※各自で名札をご用意ください。

参加希望者は参加希望の旨をこの掲示板またはひのき会長か下村かづはまでご連絡ください。
おやぢ組メンバー以外の方の見学も歓迎いたします。

Re: 春の米原オフ会2024 - いまいま

2024/02/18 (Sun) 09:28:07

ご無沙汰してます。
作り掛けのモノを塗装して、参加させていただきます。

Re: 春の米原オフ会2024 - Kita3

2024/03/31 (Sun) 19:24:23

参加させてください。
SHSに向けて製作中のモノを持参できるかも?

Re: 春の米原オフ会2024 - せいめい

2024/04/14 (Sun) 00:22:13

楽しみにしてたのにこの土壇場で参加できなくなりました。

Re: 春の米原オフ会2024 ひのき

2024/04/14 (Sun) 02:52:20

突然のことで申し訳ございません、
米原オフ会に参加できなくなってしまいました。
3日間ほどバタバタしそうで何かご連絡いただいてもすぐにご返事できないと思いますが、ご了承ください。

無題 - 佐藤碧

2024/02/20 (Tue) 07:21:57

青森市とかの方ではイベントとか
ないんですか?


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.